soramoyo 宮古島をもっと楽しく
2018. 2/5

「宮古上布っぽい柄はどれですか?」とよく聞かれます。
個人的に思うのは下段の4つです。
どれもよく見る柄なのでよく作られていた柄だから、宮古上布っぽいのかなと。
左下2つは、並目玉(ナンミンダマ)。
□の中に・がありそれが目玉で、たくさん並んでいるので並目玉です。
同じ柄でも大小があったりします。
他には見ない柄だと思うので特に宮古上布っぽい柄ではないでしょうか。
右下2つは、縞(シマ)。
こちらはそのままシマシマの縞です。
縞のピッチが違ったり色々なパターンがあります。
宮古上布のヘアゴムに新しい柄追加しました。
中島三枝子さんの創作宮古上布も少なくなっていたので残りのハギレで少量ですが作りました。